「ごとうあきら」のポートフォリオ
(2022年8月16日更新)
当サイト運営者の「ごとうあきら」と申します。2021年7月からWebライターを始めました。
このページでは、「ごとうあきら」の経歴や執筆実績などをまとめています。
「ごとうあきら」の自己紹介
1995年生まれの27歳。
田舎をこよなく愛する青森県出身の福岡県在住。
東京にある文系4年制大学を卒業後、テレビ業界に就職。
某報道番組のアシスタントディレクターとして働きました。
京都に転勤が決まった彼との結婚を機に仕事を辞め、数ヶ月後にに男の子を出産。
息子の保育園とパートが決まる前の2019年8月〜2020年1月の6ヶ月間は、クラウドワークスにてライターとして活動していました。
2022年6月、夫の転職にともない、夫の地元・福岡県へ。
2歳の子どもを保育園に預けて仕事を探そうとしましたが、「コロナの影響・待機児童問題・保育士不足」により、保活がうまくいきませんでした。
そこで、「子どもと一緒にいてもできる仕事をするしかない」と思ったわたしは、過去にやっていたライターの仕事をしようと決意します。
そして、2022年7月からシュフティにて活動するうちに、「ライターを本業にして働くのはどうだろう?」と真剣に考えるようになり、9月からWebライターの仕事に本腰を入れることに。
「ごとうあきら」について
稼働時間
平日・土日問わず、主に9:00~15:00、子どもが寝た後の時間帯で仕事時間を確保しています。
1日に可能な作業時間は5時間ほどですが、納期内に納品するよう努めますので、お急ぎの場合はご相談いただけたらと存じます。
また、お問い合わせのメールに関しては、平日・土日問わず9:00〜23:00の間に返信いたします。
早めの返信を心がけています。
得意分野
子育て、暮らし、ライフスタイル、旅行、グルメ、教育、美容、ファッション、ブライダル、環境問題、アクアリウム、映画、本、スポーツ、シナリオライティング
その他のジャンルでも執筆依頼歓迎です。
どのジャンルでも、理解するまで調べて執筆するようにしています。
可能業務
・業務内容:執筆(SEOライティング・コラム・インタビュー・リライト、シナリオライティング)、KW選定、構成、画像選定、Wordpress入稿、取材(前職で経験あり)、写真撮影、素材提供、アイキャッチ画像作成
・文字単価:2.0円〜
・連絡可能ツール:Chatwork、Slack、Zoom、Googleミーティング
SEOを意識したライティングはもちろん、薬機法の知識もあります。
また、写真撮影やイラスト素材の提供も受け付けています。
使用機材:一眼レフ(FUJIFILM XT-30)
イラストソフト:FireAlpaca
執筆実績
クライアント様から掲載許可をとったもののみ記事を掲載しています。
①旅行、グルメに関する記事(2019年8月〜2020年1月)
読者が旅行に行きたくなるような旅行・グルメ関連の記事を執筆できるよう心がけていました。
②洗濯に関する記事(2021年7月〜10月)
【株式会社Heulie様】
リライトを中心に洗濯に関する記事を執筆していました。
家事をする読者の方に寄り添えるような文章を執筆できるよう、文末などの表現の仕方を気をつけています。
こちらの記事では構成を担当しました。
③画面録画・動画編集ソフトに関する記事(2021年9月〜)
初心者の方でも画面録画・動画編集ソフトを簡単に操作できるよう、とにかく「分かりやすさ」を重視して執筆するよう努めています。
④環境問題に関する記事(2022年3月~)※記名記事
【Be# Consulting様】
主に森林問題に関する記事では、KW選定・構成・執筆・画像選定・Wordpress入稿をしています。
読者の方が環境問題を知れるだけでなく、「今自分にできることは何だろう」と考えるきっかけを与えられるような記事を目指して構成・ライティングをしています。
- 森林大国である日本が木材輸入大国!?日本の木材自給率が低い理由とは?
- 森林破壊が進むことによる地球への影響は?日本の取り組みと合わせてご紹介
- 竹害の現状と対策とは?深刻化する日本の放置竹林問題について詳しく解説!
⑤ガイドライン作成・整備(2022年5月~)
Word・PowerPointを使ったガイドラインの作成業務を担当しました。
薬機法に関するガイドラインも作成経験あり。
⑥暮らしに関する記事(2022年6月~)
KW選定・構成・執筆・Wordpress入稿を担当し、毎日の暮らしを楽しむために役に立つ記事を執筆しています。
読者の方がハッピーなライフスタイルを送れるよう、親しみやすい文章になるよう心がけています。
⑦シナリオライティング(2022年6月~)
2chのゆっくりスカッと動画のシナリオライティングを担当しており、勧善懲悪なストーリーになるようプロット段階から丁寧に作り上げています。
⑧スポーツに関する記事(2022年7月~)
KW選定・構成・執筆をし、スポーツの魅力を読者に伝える記事を執筆しています。
執筆の際は、スポーツに関する正しい知識のリサーチを大切にしています。
クライアント様からの評価
ご参考までに、シュフティにおけるクライアント様からの評価をご紹介します。
(2022年8月16日時点)
シュフティでの評価
受注実績は43件、評価は5.0です。
クラウドワークスでの評価
受注実績は8件、評価は5.0です。
お仕事のご依頼
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
お仕事のご依頼やご相談は、下記のお問い合わせフォームからご連絡ください。
また、Twitter、InstagramのDMからでもお問い合わせ可能です。
お仕事を受注した際には、納品期日を厳守することはもちろん、仕事をする上でのコミュニケーションも大切にしております。
家事・育児との両立を心がけ、責任を持ってお仕事に取り組みさせていただきます。
それでは、よろしくお願いいたします。